11-1. ボナトラストコーポレーションについて

 

月曜日から金曜日の11:00-18:00です(土曜日、日曜日、祝日は休業となります)。

弊社の社内共通言語は英語です。また、中国語・日本語も対応可能です。

可能ですが、事前に予約をお願いいたします。なお、弊社ではメールサポートを優先しているため、電話でのお問い合わせは原則としてすべて要件をヒアリングし、折り返し対応とさせていただきます。

可能ですが、当社規定料金が発生します(時間あたりの人件費+交通費+宿泊費等)。

詳しくは弊社サービス一覧をご参照ください。

弊社サービス

申し訳ありませんが商品の性質上、弊社では立替払いは実施しておりません。代替案として、送金証明のスキャンデータを送付いただければ、先に手続きを進めることは可能です。

弊社では原則として銀行振込以外の入金は受け付けておりません。ただし、更新期限に間に合わない場合など、どうしても現金を持参される場合は、銀行の引出証明を併せて持参していただくようお願いいたします。引出証明のない現金は弊社では受理できません。

弊社では不定期に人材の採用を実施しています。詳しくは各求人媒体をご参照ください。なお、弊社が求める人材は以下のとおりです。

・語学要件: ビジネスレベル以上の英語+中国語又は日本語の4技能(Reading, Writing, Speaking, Listening)を習得していることが望ましい

・業務経験: 金融機関での信託業務又は会社秘書役業務の知識及び経験が3年以上あることが望ましい

可能です、ただし一定の審査と事前研修が必要です。業務提携にはアフィリエイトパートナーとアソシエイトパートナーの2種類があり、それぞれ役務提供及び責任の範囲が異なります。詳しくは弊社までお問い合わせください。

弊社では会社秘書役業務の効率化ツールの開発・管理を行っています。クライアント毎にカスタマイズした商品を提供することが可能です。ただし、お申込は原則として信託ライセンスを保有する法人様に限定しております。

万が一、弊社が倒産した場合、弊社クライアントの秘書役は別の信託会社に管理の引き継ぎが行われます。

弊社ではクライアントからお預かりした行政手数料などの分別保管を行い、定期的に事業口座から資金移動を実施しております。万が一、弊社が倒産した場合でも、弊社クライアントの資金は保護されます。

 

11-2. 弊社との契約について

 

Witness(証人)欄は原則として18歳以上の個人は誰でも署名していただくことができます。ただし、ご親族の方の署名は認められません。

CSAとはCustomer Service Agreementの略で、弊社との基本合意書となります。弊社をご利用いただくすべてのクライアント様はCSAへの署名が必要となります。

NDAとはNon Disclosure Agreementの略で、重要な機密情報を扱う場合、双方が業務上知り得た機密情報を公にしないよう合意署名をします。主にM&A案件やスタッフとの雇用契約の際に締結します。

 

11-3. 弊社の取り組みについて

 

弊社マネーロンダリング対策は以下のサイトをご参照ください。

AMLガイドライン